8月26日(水)18時30分から放送される「2020FNS歌謡祭夏」に出演が決定した【RADWIMPS】。
映画「君の名は」の主題歌を担当したことでも有名ですよね。
ボーカル・ギターを担当している野田洋次郎さん。
長身で才能もある野田洋次郎さんってどんな方なのでしょう?
調べていると、帰国子女だったり慶應大学に通っていたりと、お金持ちそうだということがわかりました。
そして、お父様のお仕事で海外に行っていたとのことですが、なんの職業だったのかも気になります!
今日は、「RADWIMPS野田洋次郎の実家はお金持ち!父親の職業は?」と題しまして、野田洋次郎さんの実家について、お父様の職業やそれに伴う野田洋次郎さんの生い立ちについても調査していきたいと思います!
それでは早速、本題に入っていきましょう!
RADWIMPS野田洋次郎の実家は金持ち?
https://www.instagram.com/p/B0lAH5oBum6/?utm_source=ig_web_copy_link
RADWIMPS野田洋次郎さんは、東京都出身、父、母、兄の4人家族、180㎝の長身を持つシンガー・ギタリストです。
幼稚園の卒園間近に父親の仕事の都合でアメリカに移住しています。
テネシー州・カルフォルニア州で、10歳まで過ごしたそうです。
この際に英語を習得し、現在でも歌の中で流暢な英語を披露してくださっています。
帰国後、中学から名門桐蔭学園に入学。桐蔭学園高等学校に進み、慶應義塾大学環境情報学部に入学。
これだけでも、とってもお金持ちな家庭ということがわかります。
名門の慶應義塾大学に入学したものの、途中で中退しバンド活動に専念。
野田洋次郎さんの母親はピアノ講師なので、音楽的才能は母親ゆずりなのかもしれません。

お母様は、RADWIMPSのライブに何度も足を運んでくださっているようで、親子仲が良いことがわかりますね。
RDWINPS野田洋次郎の父親の職業は?
野田洋次郎さんの父親の職業は、「サラリーマン」とのことですが、具体的な会社名などは出てきませんでした。「日産」?という情報もありましたが、定かではありません。
ですが、父親はとても厳しい方だったそうで、野田洋次郎さんは小さい頃から家でも父親に対して敬語で話していたそうです。
https://www.instagram.com/p/B60P1YehIcO/?utm_source=ig_web_copy_link
幼少期から敬語をきちんと身につけ、アメリカ生活で英語もマスターし、母親の影響で音楽センスも抜群。そして長身!どれをとっても羨ましい限りです!
小さい頃はゲームも買ってもらえなかったとのこと。きちんと育てたいというお父様のしつけが表れていて、とても素敵なお父様だなと思いますが、そんな父親への想いはいろいろあったようで、「へっくしゅん」という楽曲に父親への想いが描かれています。

RADWIMPS野田洋次郎プロフィールまとめ
野田洋次郎さんのプロフィールをまとめておきたいと思います。
名前:野田洋次郎(のだようじろう)
生年月日:1985年7月5日
出身地:東京都
血液型:A型
身長:180㎝
出身大学:慶應義塾大学環境情報学部
職業:作詞家、作曲家、シンガー、ギタリスト、俳優、シンガーソングライター
所属:有限会社ボクチン(voque ting)
まとめ
今日は、8月26日(水)18時30分から放送されるFNS歌謡祭夏に出演予定のRADWIMPS野田洋次郎さんについて、「RADWIMPS野田洋次郎の実家はお金持ち!父親の職業は?」と題しまして、野田洋次郎さんの実家がお金持ちかどうかの裏付けや、父親の職業、野田洋次郎さんの生い立ちについてもお伝えしてまいりました。
長身で才能もある野田洋二さん。ハーフという情報もありましたが、これはどうやら本当のようです。父親が「フランス国籍」を持っているとのこと。
国際色豊かな野田洋次郎さん。
FNS歌謡祭夏ではどのような色を見せてくれるのか、とっても楽しみですね!
それでは今日はこの辺で。
see you again…