こんにちは、リカです。
14日に離婚していたことが発覚した日本テレビの安村直樹アナウンサー(31)。

3月末ごろ、安村アナが痩せた!と話題にもなりましたが、ここ数か月でさらに体重が落ちたようです。
6月10日のtwitterではこちら。
実は、前回のOAでトレンド入りしちゃってた安村アナ😳
なんでそんなに痩せちゃったの~❓👀👀💥
放送後、その真相と
現在の体重を聞いてみましたよッ‼️#安村アナ#安村直樹#改め痩せ村直樹#だそうです#どこを目指しているのだ#スタッフもクリビツです pic.twitter.com/ertwbcYxI8— シューイチ (@shu1tv) June 10, 2020
以前はこんな感じだったので、そのダイエット方法や理由がかなり気になりますよね。

離婚が発覚したことから、離婚が理由で痩せてしまったのか、それとも他に原因があるのか・・。
とても気になります!
今日は、激やせした安村アナのその理由とダイエット法について調べていきたいと思います。
なぜ激やせ??
もともと安村アナは、オリンピックに向けてダイエットをしていたと言われていますが、以前テレビ企画で行ったスパルタンレースに出るために体を絞っていたという情報もありました。
今年は、3月28日29日にレースが予定されていたので、それに向けて調整していたのかもしれません。こちらは、コロナの影響で延期になってしまいましたが。
その後も痩せ続け、「スッキリ!」では加藤浩次さんにこんな風に言われています。
日本テレビの安村直樹アナウンサーが1日、同局「スッキリ!」に登場。10キロ以上痩せた姿に極楽とんぼの加藤浩次も「ちょっと痩せすぎじゃない?」と驚愕した。 安村アナは新コーナー「バズって巣ごもり 金曜ドーガショー!」の案内役として登場。タキシードにシルクハットという出で立ちで姿を見せると、加藤がコーナーの説明よりもなによりも「ちょっと痩せすぎじゃない?何キロやせた?」といきなり質問。 安村アナは「10キロちょっとですかね」とちょっぴりドヤ顔で言うと加藤は「すごくない?」と絶句。その加藤の背後からは水ト麻美アナの「待ってよ…」という声がしっかり聞こえていた。 安村アナは「ありがとうございます。ダイエットしました」と語るも、加藤は「ぼくはぽっちゃりしてる安村の方が好きだな」などとコメント。だが安村アナは「ダイエット、はまっちゃってるんで」と聞く耳は持たなかった。 この安村アナの激やせぶりにツイッターでも「痩せた」「リバウンドしてないとかすごい」「めっちゃ痩せたね」「安村アナがトレンドに上がってるから『ひっ!まさか感染?』と思って調べたら、めちゃくちゃ痩せた話しですごくほっこりした」など驚きの声が上がっていた。
お話を聞いている限り、目的がオリンピックやスパルタンレースだったにせよ、ダイエットにはまってしまい持続できているようですね。すばらしい!!
それにしても、ダイエットって固い意思が必要!安村アナは、「一度決めたら必ずやり遂げる!」そんな男気のある方なのかもしれません。
ダイエット法は意外とシンプル
では、その気になるダイエット法はどんなものなのでしょうか?

コロナ太りをしてしまった方も多くいらっしゃると思うので、これはかなり気になりますよね!
答えはとってもシンプル!
「主に散歩」「腹八分目」
これだけで??って感じです。ダイエットって食生活の見直しと適度な運動だと言われていますが、本当にそれを証明してくださったといえますね!
高額な商品を買ってダイエットしようとして挫折というのはよくある話。
この2つなら今からでも始められそうです!
離婚の真相は?
ここ数日でさらに痩せてしまったのは、やはり「離婚」も原因になっているのでしょうか?

関係者によると、現在安村アナは心機一転、仕事に燃えているという。もともとふっくらした体形だったが、最近はトレーニングでの肉体改造に開眼。約30キロのダイエットに成功し周囲を驚かせている。一回り軽くなった体でさらにアナウンス業や日本ラグビーの普及活動にまい進していく。(引用元:スポーツ報知)
特に離婚が原因で痩せたという情報はありませんでしたが、安村アナが痩せたのは病気でも心的要因でもなく、本人の固い意思で行ったダイエットによる効果だったと言えます。
まとめ
今日は、30キロのダイエットに成功した安村アナが、14日に離婚を発表したことから、そのダイエットが離婚によるものなのか、原因は何か?またそのダイエット法についてもお伝えしてまいりました。
安村アナは、オリンピックに向けて体改革をしようと決め、「散歩」と「腹八分目」を徹底し、30キロものダイエットに成功したことがわかりました。
プライベートでは「離婚」という決断をされていますが、強い意思の持ち主ですので、自分の決めた道を突き進んでいくと思われます。
今後の安村アナのご活躍が楽しみですね!
今日はこの辺りで失礼いたします。
see you again…