8月9日放送のジャンクスポーツ。
東京オリンピックのメダリストが次々に出演しました。
その中でも卓球団体金メダリストの一人、「張本智和」選手のある言葉がトレンド入りし、注目されています。
今回は「チョレイクレープってなに?卓球張本智和選手の好きなスイーツはこれ!」と題しまして、張本智和選手の言葉について、また張本智和選手の好みのスイーツについても調査してみたいと思います!
チョレイクレープってなに?
8月9日放送のジャンクスポーツでの出来事。
卓球選手で卓球団体金メダリストの「張本智和」選手が発売したいと言った「チョレイクレープ」。
この言葉が面白い!
美味しそう!
ぜひ発売して!
と注目されています。
このチョレイクレープとはどのようなものなのでしょうか?
あるツイートでは、
https://twitter.com/hiro_417/status/1424714261956161540?s=20
チョレイクレープうけた。食べたい。
— コマユン (@yu00_ma) August 9, 2021
チョレイクレープ商品化希望 pic.twitter.com/ZePsjJP35s
— MASAKI (@masaki1001mmmm) August 9, 2021
「卓球」張本智和選手の好きなスイーツはこれ!
卓球金メダリスト「張本智和」選手は甘いもの好きなのでしょうか?
御自身プロデュースの商品をという質問に対して、すぐに「クレープ」という発言が出たということは、おそらくスイーツ好きなのだと思います。
あの強さの原動力となっているのは、スイーツなのですね!
そう考えると、なんだか可愛いですよね!
まとめ
今回は、「チョレイクレープってなに?卓球張本智和選手の好きなスイーツはこれ!」と題しまして、8月9日放送のジャンクスポーツに登場した「張本智和」選手が、発言した「チョレイクレープ」について、調査してみました。
伊藤美馬選手と水谷隼選手の「じゅんみまカレー」に引き続き、張本智和選手のチョレイクレープが発売されるとなったら、相当な人気でしょう。
オリンピックメダリストの発案したクレープが人気が出ないわけがありませんよね!
そんな「チョレイクレープ」
発売される日を楽しみに、また張本選手のご活躍を応援していきたいと思います!