ジャニーズ事務所、所属V6が2021年11月1日に解散することが発表されました。
突然の発表にファンを始め、世間ではかなり話題になっています!
今まで不仲説もなく、女性が選ぶジャニーズグループランキングでは5位にランクインしてたV6なのに、いったいどうしたのでしょうか?
そこで、今回は「V6解散理由は宮沢りえ!メンバーのその後は?」と題しまして、なぜ、V6は解散するのか、メンバーのその後はどうなっていくのか、調査してみました!
それでは早速いってみましょう!
V6解散理由
2021年11月1日に解散すると発表したV6。
V6解散は結構衝撃。
— SAYA (@miiiiir38) March 12, 2021
ゔぇーっ⁉️V6解散すんの⁉️
SMAP、TOKIO、嵐と言い平成のジャニーズグループが無くなりまくる。あ、嵐は休んでるだけか。それにしても平成のアイドルが急に居なくなりすぎじゃない❓マジで寂しいじゃん🥲
おばさんとしては、ここはなんとかKinKi Kidsは解散せずに頑張って欲しい。— maru351371🌻🍮 (@maru351371) March 12, 2021
SMAP解散、嵐は休止、V6も解散と平成に活躍したジャニーズグループが見れなくなるのは寂しいですね…
— はる (@bariwota) March 12, 2021
理由は森田剛の独立から始まったと言われています。
森田剛さんは、以前から演出家の虻川幸雄さんの影響もあり、役者に専念してみたいという想いがあったと言います。
2020年11月に行った3年ぶりの配信ライブの前に、森田剛さんはメンバーに「ジャニーズ退所」の旨を伝えたといいます。
その後メンバー間で何度も何度も本気で話し合い、メンバーは「森田剛さんの新たな挑戦を応援する」「6人揃ってV6だから、グループは解散する」ということで話がまとまったといいます。
森田剛の独立と宮沢りえの影
以前から、俳優としても活躍していた森田剛さん。自分の可能性を広げるべく独立し、今後は俳優としての道を広げていきたいとのこと。

そして、週刊文春によると、この森田剛さんの独立には、奥様である宮沢りえさんの後押しがあったといわれていますが、これについては世間の声はこんな感じになっています。
宮沢りえも後押しって見出し、悪意があっていやだなー。剛くんの家族なんだから、剛くんの決断を後押しするでしょそりゃ。
— めんま (@kangaitatan_1) March 12, 2021
旦那がこうやって生きたいといえば妻は背中を押すだろうし(妻も自分で稼いでるから)、別に「解散しちゃいなよ!」つったわけでもないだろうに、なんでタイトルに宮沢りえも後押しとか書くん?
— つちや (@twottyeah) March 12, 2021
宮沢りえは"ジャニーズ事務所退所"を後押しじゃなくて"ジャニーズ事務所退所を決めた森田剛"を後押しでしょ….宮沢りえが悪者みたいな書き方よくない
— めんたいカルボナーラ (@juri_chan__) March 12, 2021
週刊文春では、森田剛のジャニーズ退所を宮沢りえが促したように書かれていますが、宮沢りえと森田剛は夫婦ですし、おなじ芸能界で仕事をする者同士として、アドバイスや相談をするのは当たり前ですよね。
森田剛さんは42歳。
虻川幸雄さんに抜擢され、舞台にも出演、その他映画など、ジャニーズとしてではない『役者』としてもっとチャレンジしてみたいと思ったのでしょう。
それを妻として応援する宮沢りえさんのスタンスは、自然な姿だといえると思います。
メンバー不仲?
メンバーの不仲説もなく、25年間も仲良くグループ活動をしてきたV6。
もしかして不仲が原因?という声も上がっています。
ですが、この説は間違いといっていいのではないでしょうか?
25年間誰一人欠けることなくグループを続け、最近では当初のようにV6としての歌を歌う機会が減ったり、シングルもリリースしていなかったりはしたものの、今回の森田剛さんの退所を受け、「6人でなければV6ではない」という気持ちが強かったから解散というのが一番の理由なのだとおもいます。
V6の解散は、残念だけどこれまで不仲とか変な話もなく、25年も頑張ったよね。
それが素晴らしい。
唯一なのかな?25周年は?!
すごいよな!— にゃんすけ (@nyansukeneko) March 12, 2021
メンバーのその後は?
森田剛さんは、俳優として独立し、ジャニーズは退所すると発表。
その他のメンバーはそのままジャニーズ事務所に残るとのこと。
岡田くんを始め、それぞれのメンバーが個々に活躍しているV6。
今後も更なる活躍が期待できそうです!
まとめ
今回は、「V6解散理由は宮沢りえ!メンバーのその後は?」と題しまして、V6解散の理由は本当は何なのか、宮沢りえさんが関わっているのかという点についてもお伝えしてまいりました。
森田剛さんと宮沢りえさんは、夫婦であること、同じ仕事をする同士ということからも、決して森田剛さんの退所を促したのが宮沢りえさんというのではなく、森田剛さんの新たなチャレンジを応援している妻というのが、自然なのではないかと思います。
人生の中で25年も一緒にいたメンバーが解散してしまうのは、本人たちも私たちも寂しい気持ちはありますが、これからまた新たなご活躍を見ることができるのを楽しみにしていきたいと思います。
今回はこの辺で。
最期までご覧いただきありがとうございました!