ボカロP「バルーン」としても知られている須田景凪さん。
その顔をほとんどメディアに出していないこともあり、謎の魅惑で人気を集めています!
今回は、「須田景凪読み方は? プロフィールや顔画像・曲も調査!」と題しまして、須田景凪さんのプロフィールやなかなか見れない顔画像・楽曲などの隠れた魅力を調査していきます!
それでは早速いってみましょう!
須田景凪名前の読み方&プロフィール
名前:須田景凪(すだけいな)
生年月日:1993年1月20日
所属:ワーナーミュージック
出身大学:国立音楽大学
出身地:非公開
須田景凪さんの情報は、驚くほど少ないのが特徴的です。
謎に包まれている須田景凪さん。
大学が国立音楽大学ということですので、おそらくその頃のお住まいは関東。
そして、立川市や国立市・多摩市あたりに住んでいたのではないでしょうか?
国立音大には、多くの音楽ジャンルの学生が通い、もちろん遠くから新幹線で通っているという学生も少なくありません。
須田景凪さんは、中学の頃からバンドを始め、ドラマーとして活動を続けてスタジオミュージシャンになるべく国立音大に進学したとのことです。
夢を追いかけて大学に入学したのですから、もしかしたら遠くから通うということも可能性はあるのですが、その後ドラムの道に限界を感じ機材を全て売り払ってしまいドラマーとしての道はやめてしまったといいます。
ドラマーとしての道はやめたものの、大学はやめていないことから、大学の近くに住んでいたのではないかと推測できるかと思います。
ドラムの道をやめてしまい、その上大学も遠かったら大学に行く気が失せてしまいそうですものね!
須田景凪さんは、その後パソコンとギターで作詞・作曲・編曲活動をし始めます。
そして2013年4月、まだ作曲活動を始めて約1か月という短い期間で「造形街」という楽曲をニコニコ動画にアップし、話題となりました
須田景凪さんの魅力のつまった世界観が表れている曲ですよね!
その後ボーカロイドとして「バルーン」で活動開始。
その後「須田景凪」としてシンガーソングライターとしての活動を始めました。
あの米津玄師さんもボーカロイドからシンガーソングライターになったとのこと。
そのためか、須田景凪さんはポスト米津玄師ともいわれています。
ちなみにボーカロイドとはヤマハが開発した音声合成技術のことです。
ですので、バルーンとしての楽曲は須田景凪さんが歌っている声というわけではないということですね。
こちらが、「バルーン」としての楽曲の代表作です。
こちらが、「須田景凪」としての楽曲の代表作です。
そしてそして、2019年1月16日にメジャーデビューを果たします。
代表作の「シャルル」がセルフカバーバージョンと合わせてYouTube再生回数8000万回を突破しているそうです!!
メディアにそんなにでない須田景凪さんですが、その存在感はしっかりと私たちに伝わっていますよね!
須田景凪顔画像
須田景凪さんは、顔をあまり全面的にメディアに露出しないことでも有名です。
数少ない顔画像をまとめてみました。
平成が終わるので髪の毛をパスタにしました
最近はあたたかい曲をつくってますhttps://t.co/BWxoNdzyUK pic.twitter.com/PiXJTwkaVp— 須田景凪 バルーン (@balloon0120) April 29, 2019
< NEWS >
須田景凪 新曲「はるどなり」が、フジテレビ系ドラマ「アライブ がん専門医のカルテ」の主題歌に決定!
2020年1月9日(木)22時より放送スタート!https://t.co/qBBtiL6bmp pic.twitter.com/TmeInVdR36
— 須田景凪 / バルーン「Tabloid」 (@__tabloid) December 16, 2019
オフィシャルサイトより

どことなく米津玄師さんにも似ているような・・・。
不思議な魅力が詰まった方です!!
米津玄師さんと比較してみましょう!


顔の角度・写真の撮り方・手足の構え方など似ていますね!!
髪型も似ていますし、もしかしたら米津玄師さんにあこがれているのでしょうか??
須田景凪曲紹介!
それでは、須田景凪さんの有名な楽曲をご紹介していきたいと思います。
【ゆるる】映画「名もなき世界のエンドロール」主題歌
【MOIL】映画「二の国」の主題歌
【はるどなり】フジテレビ系「アライブ」がん専門医のカルテ主題歌
|
【パレイドリア】1st EP『teeter』収録楽曲
|
いかがでしたでしょうか?
須田景凪さんの魅力を堪能していただけましたでしょうか?
まとめ
今回は、「須田景凪読み方は? プロフィールや顔画像・曲を調査!」と題しまして、隠れた魅力が満載の須田景凪さんについて、深堀してまいりました。
須田景凪という名前の読み方さえも難しく、また顔もあまり露出していないなんて、ますます知りたくなってしまいますよね!!
名前が「すだけいな」ということ、出身地やお住まいはわからないけれど、国立音大を出ていることから、関東内に住んでいると推測できたかと思います。
また生い立ちや、ご両親などについても引き続き調査してみたいと思います!
わかり次第追記いたしますね!
では今回はこの辺で。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!