スポーツ

山崎一渉選手【バスケ】大活躍の理由は?生まれ・身長や体重まで!

ウィンターカップ2020男子決勝東山(京都)VS仙台大学付属明成(宮城)の戦いで、見事優勝した明成。
最後を決めたのはエース山崎一渉でした。

この山崎一渉選手。
八村塁選手の第2世と言われ、注目されてきた選手です。

ここぞという戦いでいつも決めてくれる山崎選手。
ずば抜けたセンスと長身の持ち主であり、名前の「一渉」もなんと読むのか、両親は日本人なのか等、いろいろ気になりますよね!

今回は、「山崎一渉選手【バスケ】大活躍の理由は?生まれ・身長や体重まで!」と題しまして、山崎一渉選手について調査していきたいと思います。

これからもどんどん活躍してメディアにたくさん登場するであろう山崎選手に一足先に迫っていきましょう!!

山崎一渉選手【バスケ】大活躍の理由は?生まれ・身長や体重まで!

山崎一渉何と読む?

「山崎一渉」選手の名前『一渉』『イヴ』と読みます。

検索する際に「イヴ」では出てきません。
「渉」という字は「ショウ」「わた(る)」「かか(わる)」と検索すると出てきます。

名前を変換するのに、結構手間がかかりますね(笑)

この「イヴ」という名前からして、ご両親は日本人ではないのでは?と予想されます。

生まれは?

出典元:news.yahoo.co.jp

この顔立ちからして、純日本人ではないことはわかりますよね。
山崎一渉選手の父親はギニア人、母親は日本人です。
ギニア人と日本人のハーフということで、日本人離れした顔立ち・体型が納得できますね。

『イヴ』というのはヘブライ語で「生命」という意味。
もしかしたら、ご両親が「生命」という最もかけがえのないものという意味を込めて名付けたのかもしれません。

生まれは千葉県。
小学校は、松戸市立高木小学校。4年生の時にバスケを始めたと言います。

始めた4年生の頃が今までで一番の壁だったとか。身長が大きかった分、周りらの期待が大きく、バスケに慣れるまでの周囲のプレッシャーがすごかったのかもしれません。

しかし、小学校6年生の頃には優勝に最も貢献したとして最優秀選手にも選ばれています。

中学校は松戸市立第一中学校
中学三年の時の試合では、獲得した73点のうち67点が山崎一渉選手によるものだったとか。
小学校の頃から引き続き活躍していたことがわかります。

中学では、U16日本代表に選ばれチェコまで試合をしに行ったそう。

そして、高校は憧れの八村塁選手の母校でもある明成高校に入学しました。
高校ではFIFA U16アジア選手権大会メンバーに選ばれています。

この山崎一渉選手は、メンタルが強いことでも有名。
インタビューでも

プレッシャーに耐える力には自信があります。重圧を力にかえることができると思っています。

と、コメント。
生まれながらのスポーツ選手ということがわかりますね!

身長・体重

山崎一渉選手は見るからに高身長ですが、実際のところどのくらいの身長・体重なのでしょうか?

 出展元:sponichi.co.jp

調べてみたところ、身長199cm、体重98kgとのことでした。

バスケ選手として申し分ない体格は、ギニア人のお父様譲りの体格なのでしょうか?

山崎一渉選手が憧れている八村塁選手が203cm・104kgということなので、憧れの存在にはまだ届いていないようですが、まだまだこれから伸びしろは期待できそうです!

ちなみに、小学校5年生の時に170cm、中学入学時は179cmとのこと。高校1年生の現在まで3年間で20cmも伸びています!
今後もっとバスケにふさわしい体格になっていきそうですね!

まとめ

今回は、「山崎一渉選手【バスケ】大活躍の理由は?生まれ・身長や体重まで!」と題しまして、ウィンターカップ2020男子決勝東山(京都)VS仙台大学付属明成(宮城)の試合でチームを優勝に導いた「山崎一渉選手」について調査してまいりました。

まだ高校生という若さですが、その身長・体重という申し分ない体格だけでなく、小さい頃からのメンタルの強さも、山崎選手の魅力の一つ、大活躍の理由だということがわかりましたね!

今後まだまだ活躍が期待される山崎一渉選手。
明るい未来に大きく羽ばたいていってほしいと思います!

ABOUT ME
nico
子育てママのnikoが毎日をニコニコ過ごせるように、ちょっと気になるコト・知ってて得するコトを綴っています。 毎日をもっと素敵に楽しい時間にするために。 知りたい情報を知りたい時に。そんな【NIKOLOG】です。